結婚式の招待状など、同じものを大量に発送するときに便利なのが

料金別納郵便です!

どういうものかというと、

切手を貼る代わりに自分でオリジナルマークを作って送ることができるのです。

 

いくつか決まりを守っていればどんな風にデザインしてもいいのです。

 

こんなマーク↓(Japan post officeサイトより)

表示方法の一例

決まりごとは

  • 差し出される郵便物・荷物は同一料金であること
  • 同時に、郵便物・荷物を10通(個)以上差し出すこと
  • 【料金別納郵便】とわかるように記載すること
  • サイズは2〜3㎝に収めること

例の【差出事業所名】は、郵便物にきちんと記載していれば

ここに入れる必要はありません。入れたい人は入れてもいいみたいです。

 

【料金別納郵便】いいところ

  • デザインさえ出来てしまえば、印刷するだけでいい!
  • 大量に切手を買わずに済む!(別納なので、発送時に窓口で支払いますが、、、)
  • だーっと一気に印刷できるので、1枚いち枚糊付けして貼る必要がありません!

(やってみると分かりますが、斜めにしないように、余分な糊で汚れないように。。。

なんて気をつけながら貼っていると、結構疲れます😇)

 

【料金別納郵便】気をつけること

  • 結婚式用の招待状の場合、使えるのは全てを中に入れた封筒のみです!間違っても返信用はがきには使えません(私は間違えました。笑)
  • 窓口でしか受け付けてもらえません(郵便屋さんが重さと枚数を数えてくれます→そこで送料を支払います)
  • 10枚〜でないと受け付けてもらえません(あとで、あこの人の分出しそびれた!となっても、10枚以下だと使えません。普通に切手を貼りましょう)

 

 

画像検索で調べてみると、結構オリジナルで作っているものがありました。

 

ちなみに私のは、こうなりました↓

切手

 

 

スポンサードリンク

 

[ad#ad-1]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。